ワールド・ビジョン・ジャパンは世界17カ国でチャイルド・スポンサーシップによる支援活動を実施しています。
南アメリカ大陸の北西部、赤道直下に位置する国で、コロンビア、ペルーと接し、西は太平洋に面しています。国土の中央はアンデス山脈が縦断しているため標高が高く、首都キトの標高も2,800mです。白人と先住民の混血(メスティーソ)が国民全体の約7割を占め、公用語はスペイン語、宗教はキリスト教(カトリック)が主流です。
子どもたちの環境を改善するチャイルド・スポンサーシップにより、地図の★印のついた地域で支援活動を行っています。
初めて会うのに、愛しくて、嬉しくて、思わず抱きしめて涙する...。2014年8月、支援地訪問ツアーでエクアドルの支援地を訪問した下林スタッフは、そんな素敵な経験を目にする機会に恵まれました。17人のチャイルド・スポンサーとチャイルドたち、そして集まった地域の人々の間に共通してあったのは、「あなたがここにいる。それが嬉しい」という思いでした。(全文を読む)
*支援期間はプログラム準備期間を含みます。支援終了予定日や活動の目標は、予期しない突発事項やプログラムの進捗状況により、変更される場合があります。
*2016年度より、支援活動を行った年度ではなく報告書を作成した年度を表記しています。このため2016年度以降のプログラム近況報告は、実際には前年度に行った支援活動に関する報告となっています。