私たちの、「チャイルド・スポンサーシップ」への想い

(2021.11.05)


現在、ワールド・ビジョン・ジャパンのチャイルド・スポンサーシップには、約5 万人の皆さまが参加してくださっています。過去に受けた親切を社会に還元したいという個人の方、子どもたちの学びに活かしたいという教育関係の皆さま、ほかにも、会社で、教会で等、様々な形でご参加くださっている皆さまがいます。そんな方々に、支援に対する想いや喜び、支援を続ける理由等を自由に語っていただきました。

個人

髙田 京子 様

インターネットの広告をきっかけにワールド・ビジョンのことを知り、チャイルド・スポンサーになりました。最初に紹介されたベトナムの女の子には、支援地訪問ツアーに参加して実際に会うことができました。自分たちの支援したお金が、こうして形にのこされているんだなと分かって感無量でした。

ほかの団体にも支援していますが、ワールド・ビジョンは支援金がどう使われたか報告書でしっかり報告され、安心です。これまで何人ものチャイルドとの出会いとお別れがありましたが、自分と主人にとって思い入れのある国、インドネシアのチャイルドを支援することができ、地域での活動を終了するところを見届けることができたことも、嬉しかったです。

14年以上にわたって支援を続けているのは、ワールド・ビジョンのスタッフの皆さんがとても一生懸命にやってくださっているのを感じるからです。大変な思いをされていると思いますが、めげずに頑張っていただけたらと思います。



髙田 京子 様

大尾 那奈子 様

海外で生活したことがあり、困ったときや苦しいときは、たくさんの人が助けてくれました。チャイルド・スポンサーシップを知り、その恩返しを別のかたちでできるのではと思い、支援を始めました。

チャイルドからのお手紙や成長報告書がポストに届くと、どんなに疲れているときでも、元気をもらいます。世界の遠く離れた国やその地域の人と繋がっていることを感じ、嬉しい気持ちになります。

支援を始めたときは独身でしたが、結婚、そして3 人の子どもを出産しました。子育てや仕事、家事に追われる毎日で、世界に目を向けることが難しくなりがちです。そんな時、お手紙などが届くと、日常から離れ、世界に目を向けることができます。私には、その時間が、世界と繋がれる大切な時間になっています。

子どもたちが世界に関心を持つきっかけにもなっているので、これからは子どもたちと一緒に支援を続けていきたいと思っています。



大尾 那奈子 様

佐野 歌栄人 様

チャイルド・スポンサーシップを始めた理由は、社会人になり日本で豊かに暮らせる感謝をどこかに寄付と言う形でしたいと思ったからです。

いろいろな寄付先を考え、実際に寄付してみましたが、ワールド・ビジョン・ジャパンの活動を一番信頼しています。

チャイルドからも手紙が届き、役に立てていることを幸せに感じています。自分はクリスチャンなので、10 分の1 献金もワールド・ビジョンにしています。
自分は直接的に世界の貧しい方たちのために働けない分、金銭的な面で応援したいと考えています。

これからもワールド・ビジョンを応援、支援し続けたいと考えています。

佐野 歌栄人 様

学校

捜真小学校 様

捜真小学校では、学年毎に一人のチャイルドを児童の献金によってサポートしています。6 年生が卒業すると新1 年生が支援を引き継ぎます。校内に「ワールド・ビジョン・ブース」を設け、児童が調べ学習した内容をポスターにまとめ掲示しています。また、礼拝ではチャイルドのことをお祈りし、誕生日やクリスマスにはシール等を持ち寄ってカードを作って届け、『もう一人のクラスメート』の成長をともに喜んでいます。

校内の「ワールド・ビジョン・ブース」

教会

横浜緑園キリスト教会 様

ワールド・ビジョンの働きを知った教会員の熱い思いからサポートを開始しました。教会全体でその思いを共有しサポートを継続しています。子どもたちの成長、子どもたちが住む地域全体の教育・保健衛生・水資源開発・ 経済開発・農業など継続的支援のためにサポートできること感謝です。手紙や報告から見える、それぞれの環境の中で頑張っている子どもたちが続けて勉強できますよう願います。

横浜緑園キリスト教会のチャペル

企業

株式会社レントラックス 様

75 人のチャイルドを支援。社員がそれぞれ1 人ずつチャイルドとの手紙交流を担当しています。それぞれのデスクにチャイルドの写真を飾り、成長を楽しみにしています。

有限会社香取運輸 様

関連会社とあわせて計59 人のチャイルドを支援。CSR 活動として社員にもチャイルド・スポンサーシップについて共有するほか、ワールド・ビジョン・ジャパンからの感謝状を社内に掲示し、来客者にも紹介しています。

関連ページ