多文化共生を学ぼう! 第2回勉強会開催のご案内

(2024.04.25)

すべての子どもが豊かに育つ地域社会づくりのために

ワールド・ビジョン・ジャパンは、国内支援活動において、すべての子どもが豊かに育つことのできる地域社会づくりを大切に考えています。多文化共生は、そのための重要なキーワードのひとつです。

世界の多様な文化に日頃から接している国際NGOとして、日本社会において多文化共生がより一層進むために、何かできることはないか。日本における多文化共生をどう考え、どう取り組んだらよいのか。私たち自身も学びたいと考え、このたび、勉強会を企画しました。

ご好評いただいた第1回に続き、第2回は、東京都中野区での外国ルーツの子どもの支援の実践から学びます。講師として、多言語多文化の子ども発達支援を専門とする特定非営利活動法人HATI JAPAN、中野区社会福祉協議会、中野区国際交流協会(ANIC)の三者をお招きし、各団体の特性や強みを生かした外国ルーツの子ども支援の方法や、三者の協力による鷺宮地区でのネットワークづくりの事例などについてご紹介いただきます。

多文化共生に関心のある方、子ども食堂や学習支援団体、日本語教室など地域の中で外国につながる子どもに関わっている方に、特におすすめの内容です。ご自身がお住まいの地域で何ができそうか、考えるヒントを探してみませんか。

開催概要は以下の通りです。ぜひご参加ください。

開催概要

多文化共生を学ぼう! 勉強会
第2回「外国ルーツの子どもの支援を考えよう ~地域でつながる・地域で支える~」

主催:特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

【日時】2024年5月30日(木) 18:30~20:00(18:15開場)
【場所】なかのZERO 西館学習室4
 東京都中野区中野2-9-7(地図)
 最寄り駅:JRまたは東京メトロ東西線の「中野」駅南口から徒歩8分
【講師】特定非営利活動法人HATI JAPAN 代表理事 東谷知佐子さん
    社会福祉法人 中野区社会福祉協議会 経営管理課 課長 小山奈美さん
    中野区国際交流協会(ANIC) 田島実恵さん
【内容】
・外国ルーツの子どもの発達理解と支援の考え方
・中野区鷺宮地区における多文化共生のネットワークづくりの事例  等
【対象】多文化共生に関心のある方、子ども食堂や学習支援団体、日本語教室など地域の中で外国につながる子どもに関わっている方など、ご関心があればどなたでも
【定員】50名
【参加費】無料
【申込方法】事前の参加申込の受付は終了しましたが、当日参加も可能です。直接会場にお越しください。(2024.05.28追記)

お問い合わせ

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
支援事業第2部 国内支援・アドボカシー課 高橋
E-mail: kodomo@worldvision.or.jp
TEL: 080-2241-6168

関連ページ