ニュース

ニュース一覧News List

長年にわたる紛争や2023年2月の地震により、シリア北西部では多くの学校が使えなくなりました。一方で、国内避難民の流入により子どもたちの数は増え、教室不足および教員不足が深刻でした。 地域の教育を支える行政機関には十分な […]
- ニュース
- 活動ニュース

ワールド・ビジョン・ジャパンが、ジャパン・プラットフォーム(JPF)からの助成、また、皆さまからの募金をいただき、スーダン南西部の南ダルフール州で実施していた、避難民の方々の命を守り感染症リスクを減らすための「緊急水衛生 […]
- ニュース
- 活動ニュース

2017年末に武装勢力による占拠からイラクのモスル市が解放され、7年半が経ちました。 ワールド・ビジョン・ジャパンは、モスル解放直後の2018年以降、皆さまからの募金とジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成金で、モス […]
- ニュース
- 活動ニュース

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(以下WVJ)は、子ども支援の国際NGOとして、世界の子どもの豊かな成長に向けて日々活動しています。2021年より、長引くコロナ禍で急増したDV・虐待等被害の状況を憂慮し、特 […]
- ニュース
- 活動ニュース

子どもの居場所「みんなのへや」を運営しています ワールド・ビジョン・ジャパンは、国内支援活動の一環として、事務所が立地する中野区内で、2023年の夏休みから子どもの居場所「みんなのへや」を運営しています。 「みんなのへや […]
- ニュース
- 活動ニュース

2025年3月にルワンダを訪問するツアーを企画しました。チャイルドを訪問し、支援地を視察する「支援地訪問ツアー」を2019年以来、5年ぶりにご案内いたします。この機会に、ぜひ支援地を訪れてみませんか? ◆募集要項と申込書 […]
- ニュース
- 活動ニュース

東日本大震災で受けた支援。アフリカへの恩返しの思い 宮城県南三陸町ご出身の大学生、小林汐樹(こばやししおな)さん。小林さんと子ども支援国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(以下、WVJ)の出会いは14年前にさかのぼりま […]
- お知らせ
- ニュース

いつも尊いご支援をいただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊団体のホームページ全面リニューアルを実施いたしましたが、2025年4月5日17時~現在まで一部のページや機能において、正しく表示されない・アクセスできな […]
- お知らせ