 |
メールが表示されない方はこちらをクリックしてください。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
1. 女の子を取り巻く理不尽に、一緒に立ち上がってください |
|
早すぎる結婚、性的搾取、暴力、虐待に怯えながら暮らす開発途上国の少女たちに希望を届けるため、「1000GIRLSプロジェクト」を実施中です。クリスマスまでに、1000人の女の子のチャイルド・スポンサーを募集しています。
担当の佐野友紀スタッフより: 「先日、中米のホンジュラスを訪れました。ここも、家庭内暴力や幼い少女への性暴力が深刻な場所です。ワールド・ビジョンの活動の中では、女の子も男の子も地域の大人たちも、『暴力ではなく、思いやりを持って他者と接する』ことの大切さを学んでいました。また、『自分は大切な存在である』と知った女の子たちの、自信に満ちた強い姿が心に残っています。女の子たちが、理不尽な現実に『ノー』を突き付け、安心して未来に向けて歩めるように。一緒に立ち上がってください」
「1000GIRLSプロジェクト」について詳しく知る
|
 |
 |
|
 |
2. 緊急人道支援の現場から |
|
深刻な干ばつや長引く紛争による食糧不足から、飢餓人口が急拡大しています。
ワールド・ビジョンのグローバル飢餓対応ディレクター メリー・ンジェリより: 「子どもたちが次々と過酷な状況に追いやられる現状に心が痛みますが、それでも私は希望を持っています。国籍を超えて一致団結し、最もぜい弱な立場にいる人々のことを最も優先することができたら、何百人もの人々の命を救い、今よりも明るい未来を築くことができると心から信じています。これからも、"すべての子どもたちの豊かないのち"のため、人道支援の最前線で日々奮闘する仲間とともに、飢餓対応支援に取り組んでまいります」
子どもたちの豊かないのちを守るため、クリスマス募金/水・食糧支援にご協力ください。
クリスマス募金/水・食糧支援に協力する |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
紛争、気候変動、食料… 次々と現れる危機を前に、正直恐れや不安で足がすくみます。でも、「きっと良くなる」と信じ希望を持つとき、恐れを乗り越え、留まり、なおも一歩を踏み出す勇気が与えられると思うのです。この希望の歩みには、一緒に歩いてくださるパートナーがいます。最大のパートナーは、子どもたちとご支援者の皆さまです。子どもたちの笑顔が旅路の灯、ご支援者の皆さまの応援が前進する力です。2024年度も、この子の人生を佳きものにすると願う旅をともに歩んでいただければ幸いです。(事務局長 木内) |
|
 |
※本メールはWVJのご支援者、メールアドレスをご登録いただいた方、スタッフが名刺交換させていただいた方にお送りしております。今後このようなメールをご希望でない方は、こちらから「メールマガジン」を選択して送信ください。(必ず当団体へ登録済みのメールアドレスを入力してください。メールアドレス変更はこちらからご連絡ください) |
お問い合わせ: |
Web
|
電話: 03-5334-5351 (平日10:00-17:00) |
|
|
|
Copyright© World Vision Japan All Rights Reserved.
|
|