 |
メールが表示されない方はこちらをクリックしてください。 |
 |
 |
 |
ホーホケキョ!3月上旬、気の早いウグイスの声が近所に響きました。 新しい春の訪れとともに、ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)の新しい年次報告書も出来上がりました。今月のEnewsは、年次報告書を特集します。
何かお困りですか?お気軽にご連絡ください |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
3. WVカフェのご案内 |
|
指でWとV(ワールド・ビジョン)! 3月のWVカフェ in 福岡にて |
「支援地域の子どもたちの様子がわかって嬉しい!」「交流会で、ほかの参加者と話せて楽しかった!」と好評のイベント「ワールド・ビジョン・カフェ(WVカフェ)」。支援地域の子どもたちの様子や活動状況を報告します。お気軽にご参加ください!(参加費無料)
・徳島 4月12日(金)18:30-20:30(カンボジアツアー報告) ・香川 4月13日(土)14:00-16:30(カンボジアツアー報告) ・愛媛 4月14日(日)14:00-16:30(カンボジアツアー報告) ・兵庫 5月18日(土)14:00-16:30(ベトナム) ・愛知 5月19日(日)14:00-16:30(ミャンマー) ・東京 6月1日(土)13:00-15:30(ミャンマーツアー報告) ・神奈川 6月15日(土)14:00-16:30(ウガンダツアー報告) ・北海道 6月29日(土)14:00-16:30(ミャンマーツアー報告) ・大阪 7月19日(金)19:00-21:00(ルワンダ)
※カッコ内は、報告テーマです
詳細・お申込みはこちら
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
先日駅で袴姿の女子大生を見かけ、卒業式シーズンを迎えたことを感じました。 「未来ドラフト2019」では南スーダンから逃れてきた難民の子どもたちに向けて、"一生忘れられない授業"のアイデアを募集しています。 私(與十田:よそだ)自身、高校時代の恩師の言葉や授業が今も心の支えとなっています。皆さまの心に残る"一生忘れられない授業"を、この機会に思い起こしてみるのはいかがでしょうか。 |
|
 |
※本メールはWVJのご支援者、メールアドレスをご登録いただいた方、スタッフが名刺交換させていただいた方にお送りしております。今後Eニュースをご希望でない方は、お問い合わせ内容の欄に「Eニュース不要」とお書き添えの上、お手数ですがこちらからご連絡ください。 |
お問い合わせ: |
Web
|
電話: 03-5334-5351 (平日10:00-17:00) |
|
|
|
Copyright© World Vision Japan All Rights Reserved.
|
|