 |
メールが表示されない方はこちらをクリックしてください。 |
 |
 |
 |
いつも温かいご支援を、ありがとうございます。2018年がスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?この一年のご健康とご多幸をお祈りいたします。
厳しい環境に生きる子どもたちに想いを寄せ、3000人の子どもたちに新たに支援を届けるため、昨年末に実施したクリスマスキャンペーン。その結果、3279人の子どもたちにチャイルド・スポンサーを紹介することができました!
皆さまの応援とご協力に、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
詳しくはこちら
---------------------------------------------------------------- 【 何かお困りですか?お気軽にご連絡ください 】
Webで 電話: 03-5334-5351 (平日9:30-17:00) ---------------------------------------------------------------- ※本メールはWVJのご支援者、メールアドレスをご登録いただいた方、スタッフが名刺交換させて頂いた方にお送りしております。 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
2. 南スーダン:子どもたちへの空からの贈り物 |
|
国民の約半数が深刻な食糧危機に直面していると推計される南スーダン。特に紛争が激しく通常の輸送手段では支援を届けられない北部では、食糧不足は極めて深刻で、子どもたちは味も栄養もない葉っぱや草で飢えをしのいでいます。
食べることは、生きること。戦場や災害地など、世界でも最も支援の届きにくい場所に暮らす人々に、生きる糧を届けたい―。
ワールド・ビジョンは、そのような地域で、一体どのように食糧や生活物資の配給を行っているのでしょうか?
続きはこちら
|
 |
 |
|
 |
3. イベントのご案内 |
「支援地域の子どもたちの様子がわかって嬉しい!」と好評のイベント、ワールド・ビジョン・カフェ(WVカフェ)に参加してみませんか?
2月・3月には、千葉、福岡、熊本で開催予定です。どなたでも無料でご参加いただけます。ぜひお気軽にお越しください!
【千葉】 日時:2月24日(土) 14:00-16:30 会場:千葉商工会議所(12階) 研修室A (地図)
【福岡】 日時:3月10日(土) 14:00~16:30 会場:リファレンス駅東ビル(5階) 会議室V2 (地図)
【熊本】 日時:3月11(日) 14:00~16:30 会場:くまもと県民交流館パレア(9階) 会議室2 (地図)
詳細・お申込みはこちら |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
2017年の領収証は、数日以内に皆さまのお手元に届く予定です。皆さまからのご支援金は寄付金控除等の対象になります。確定申告によって税制上の優遇措置が受けられ、最大約40%が控除されますので、ぜひご利用ください!
ワールド・ビジョン・ジャパンは、支援地域の状況を少しでも改善し、子どもたちが本来持っている可能性を伸ばすため、今年も気持ちを新たに活動を続けていきます。2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
 |
※今後、ワールド・ビジョンからのこのようなメールをご希望でない方は、こちらのフォームで「メールマガジン」を選択して送信ください。 ※必ず当団体へ登録済みのメールアドレスを入力してください。メールアドレスの登録確認ができない場合、お手続きを承ることができません。 |
お問い合わせ: |
Web
|
電話: 03-5334-5351 (平日10:00-17:00) |
|
|
|
Copyright© World Vision Japan All Rights Reserved.
|
|