 |
メールが表示されない方はこちらをクリックしてください。 |
 |
 |
 |
※本メールはWVJのご支援者、メールアドレスをご登録いただいた方、スタッフが名刺交換させて頂いた方にお送りしております。 ---------------------------------------------------------------- いつも温かいご支援、どうもありがとうございます。今年もあとわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
WVJ親善大使で女優の酒井美紀さん、カンボジアから来日したシネット・スタッフをお迎えし、11月2日に開催したワールド・ビジョン・カフェ (WVカフェ) スペシャルには、116名の方がご参加くださいました。
お二人からの報告の後には事務局長の木内を交えて対談を行い、「チャイルド・スポンサーシップの支援に人生を変える力があることが分かった」という嬉しいご感想もお寄せいただきました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
詳しくはこちら
---------------------------------------------------------------- 【 何かお困りですか?お気軽にご連絡ください 】
Webで 電話: 03-5334-5351 (平日9:30-17:00) ---------------------------------------------------------------- |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
1. ネパール:私たちの想いが、あの子の明日を変える |
|
ヒマラヤ観光に訪れる旅行者は多いものの、今も世界で最も貧しい国の1つ、ネパール。
貧困から逃れたいと故郷を離れ、都会を目指す人々。突きつけられた厳しい現実の中で、毎日を生きるのに必死なお母さんたち。そしてその横で、「お母さんを助けたい」と願う子どもたち…。 ネパールに取材に訪れた堀切スタッフが目にした、それぞれの人生のストーリーとは?
続きはこちら
|
 |
 |
|
 |
2. イラク:避難民キャンプで ~今と未来を救う食糧支援~ |
|
「イラク料理」と聞くと、どんなイメージがありますか?イラクのクルド人自治区を訪れた岩間スタッフは、現地料理のおいしさに大感激!
豊かな文化と歴史を持つ一方で、常に紛争と隣り合わせの道を歩み、現在約300万人の国内避難民を抱えるイラク。 この国が本来の豊かさを取り戻すことを願いながら、食糧支援事業を担当する岩間スタッフが、イラクの食文化と現状をお伝えします。
続きはこちら
|
 |
 |
|
 |
3. イベントのご案内 |
「支援地域の子どもたちの様子がわかって嬉しい!」と好評のイベント「ワールド・ビジョン・カフェ (WVカフェ)」。2018年2月・3月には、千葉、福岡、熊本で開催予定です。
支援地域の子どもたちの様子や活動状況を写真や動画を交えて報告します。ぜひお気軽にご参加ください!
【千葉】 日時:2018年2月24日(土) 14:00-16:30 会場:千葉商工会議所(12階) 研修室A (地図)
【福岡】 日時:2018年3月10日(土) 14:00~16:30 会場:リファレンス駅東ビル(5階) 会議室V2 (地図)
【熊本】 日時:2018年3月11(日) 14:00~16:30 会場:くまもと県民交流館パレア(9階) 会議室2 (地図)
詳細・お申込みはこちら
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。 WVJは現在、チャイルド・スポンサーシップの「お友だち紹介キャンペーン」を実施しています。お友だちが新たにチャイルド・スポンサーシップにご参加されると、お友だちとあなたに「WVJ30周年記念石けん」をお贈りします。 もうすぐクリスマス。この機会に支援の輪を広げて、世界の子どもたちに笑顔を届けませんか?
皆さまがご家族やご友人と素敵な時間を過ごされますように。寒い日が続きますが、温かくしてお元気でお過ごしください。
|
|
 |
※今後、ワールド・ビジョンからのこのようなメールをご希望でない方は、こちらのフォームで「メールマガジン」を選択して送信ください。 ※必ず当団体へ登録済みのメールアドレスを入力してください。メールアドレスの登録確認ができない場合、お手続きを承ることができません。 |
お問い合わせ: |
Web
|
電話: 03-5334-5351 (平日10:00-17:00) |
|
|
|
Copyright© World Vision Japan All Rights Reserved.
|
|