 |
メールが表示されない方はこちらをクリックしてください。 |
 |
 |
 |
今回は、国際NGOワールド・ビジョンが年3回発行しているご支援者向けのニュースレター「ワールド・ビジョン ニュース」のデジタル版をお届けします。 全ページはこちら(12MB)
---------------------------------------------------------------- 【 何かお困りですか?お気軽にご連絡ください 】
Webで 電話: 03-5334-5351 (平日9:30-17:00) ---------------------------------------------------------------- |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
1:貧しい故郷から都会へ逃れた先に |
|
もう一度、学校に通わせてあげたい母の想い もう一度、学校に通いたい子どもの想い でも、いくつもの厳しい現実が、立ちはだかります より良い生活を目指して、貧しい故郷から首都へ出てきたはずなのに どこに行っても、貧困から抜け出せない
ヒマラヤ山脈を擁する南アジアの小さな国、ネパール。今、世界で最も貧しい国の1つです。貧困から逃れたいと都会を目指す人たちを待ち受けるのは…。
続きはこちら
|
 |
 |
|
 |
|
 |
3:イベントのご案内 |
「チャイルド・スポンサー同士で話せるのが楽しい!」と好評のイベント「ワールド・ビジョン・カフェ(WVカフェ)」。2018年2月・3月には、千葉、福岡、熊本で開催予定です。
支援地域の子どもたちの様子や活動状況を写真や動画を交えて報告します。ぜひお気軽にご参加ください!
【千葉】 日時:2018年2月24日(土) 14:00-16:30 会場:千葉商工会議所(12階) 研修室A (地図)
【福岡】 日時:2018年3月10日(土) 14:00~16:30 会場:リファレンス駅東ビル(5階) 会議室V2 (地図)
【熊本】 日時:2018年3月11(日) 14:00~16:30 会場:くまもと県民交流館パレア(9階) 会議室2 (地図)
詳細・お申込みはこちら
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。 11月1日のEnewsでお知らせしたとおり、WVJはクリスマスキャンペーンを開始しました。キャンペーン期間中は、事務所の玄関スペースに「支援地域を見て、触って、感じる」特設ギャラリーをオープンします!ぜひお気軽にお立ち寄りください。
「“何か”はきっとできる」、という想いで歩んできたこの30年。これまでも、これからも、皆さまの温かいご支援に感謝を込めて。 |
|
 |
※このEニュースはWVJにご連絡くださったことのある方にお送りしています。今後Eニュースをご希望でない方は、お問い合わせ内容の欄に「Eニュース不要」とお書き添えの上、お手数ですがこちらからご連絡ください。 |
お問い合わせ: |
Web
|
電話: 03-5334-5351 (平日10:00-17:00) |
|
|
|
Copyright© World Vision Japan All Rights Reserved.
|
|